一人ひとりが役割を発見し、
持って生まれた能力に気づいて、楽しく働き、楽しく生きよう

2019.07.18 ミーティング建設

チーム一丸となって会社を変えていく姿

SHARE

昨日は、2009年から続いている地域密着リフォーム店の

業績アップ勉強会が石川県金沢市の工務店さんで開催されました。

社員さんも参加してくださり、dav

部門別の取組みを発表。

部門別では、

①商品・サービス部門

②不動産部門

③創客部門

④顧客維持管理部門

⑤工事品質部門

など部署を横断してメンバーが選出され、

年度方針、目標、強化項目、計画項目、責任者、期限、実施内容、求める結果を決めて、

動かれていました。

昨年までは、個人個人の目標設定だったのをチームでおこなうようにしたとのこと。

質疑応答では、dav

・部門ごとに、決まった内容を社内に対して告知する仕組みはどうしているのか?

・進捗の図り方はどうしているのか?

・新規の創客では、お客さまを見極めるポイントはなにか?

・顧客離脱について、現在のCPM分析受注ベースの管理だけでなく、
 会社と接するコト(催し参加など)で判断していけないか?

・ひょっとして、OBさんは社員さんのお人柄、社風、なつかしさ、
 安心感など感じているのでは?

・ご紹介をたくさんしてくれるOBさんにその理由を聞いてみたらどうか?

・(施工マニュアル作成中に対して)優先順位としてチェックリストを実施し、
 そこから施工マニュアルに入る方が良いのでは?

・創客、顧客維持管理活動では、ファンベースの本を参考にしてはどうでしょうか?

など意見交換がありました。

2017年9月に就任された二代目社長さんの経営計画の発表では、

冒頭に、

「社訓 幸福への道」dav

貴方は素晴らしい人です。

お蔭様で謙虚と感謝の心を頂きました。

毎日誰にも負けない努力と反省を忘れず

良き事を想い

世の為、人の為に尽くします。

「経営理念」dav

全従業員の物心両面の幸せと

会社の発展の為、小さな大企業をつくる。

同時に社会に役立つ立派な人間をつくる。

 一、一隅を照らす経営

 二、最大より最良の経営

 三、自己実現の経営

 四、幸福な顔が見える経営

を聞かせていただきました。

三、四は、社員さん一人ひとりの自己実現、

子供が大学を出られるくらいの給与を得れるよう。

創業者の想いが込められると聞きました。

お客様に喜ばれる工事と、誠意溢れるサービスを徹底することで、

競合の無い商売を円滑に進め、適正な利益を得る組織である。

そして、職場は人間教育の場であり、コミュニケーションを重視し、

お互いに感謝し合い、讃え合い、助け合う『大家族主義』で運営する。

 一、社員の幸せ

 二、お客様満足

 三、会社の発展

と「愛と誠と調和」の経営方針を立てられています。

勉強会終了後の懇親会では、社員さんもみなさん参加いただき、

新社長を支え、会社を変えていくことに取組んでいる社員さんの姿をみて、

大家族主義が浸透しているからこそ、

社員さんみんなが会社のファンなんだぁ、

みんなで力を合わせて前に進んでいくんだと感じました。

今後事業継承が増えてくると思いますが、

常日頃からの人づくりがとても大事だと学ばせていただきました。

みなさま、大変お世話になりました。

次回は、福井又は、名古屋でおこなう予定です。

SHARE