一人ひとりが役割を発見し、
持って生まれた能力に気づいて、楽しく働き、楽しく生きよう

2017.05.08 未分類

利益の構造づくりとは

SHARE

【利益の構造づくり】とは

あり方をお金に現すこと、役立って儲ける利益の作り方、具体的なやり方のこと

あり方とやり方

勘定科目の意味目的に応じた循環をおこなうことで利益を溜めていきます

売上は何のため・・・粗利益を得るため

粗利益は何のため・・・食いぶちをまかなうため(固定費)

固定費は何のため・・・売上を得るため(独自化をすすめるため)

スライド10

 

費用を使うことからはじめるのではなく、自分たちの力で増やすからはじめることで循環していきます

業績アップの手順

粗利益を確保、増やすために変動費を削減(改善)

営業利益を確保、増やすために固定費を削減(改善)

変・固定費を削減(改善)したことで独自化がすすみ、売上がアップ

スライド11

削減(改善)することで、日々の出来事が起こるたびに相手やまわりのせいにすることなく、
原因はすべて自分の中にあり、それを改善するところに成長があることに気づいていきます

あり方を固めたら、余計なことをせずに利益の構造づくりに専念してください

SHARE