Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/weblogging/chiejin.link/public_html/sys/wp-includes/functions.php on line 6114
人に寄り添う密着の経営 - 経営の黒字化に向けた業務受託 (株)ちえじん

一人ひとりが役割を発見し、
持って生まれた能力に気づいて、楽しく働き、楽しく生きよう

2018.07.03 未分類

人に寄り添う密着の経営

SHARE

何のために会社を経営をしていますか?

と聞かれたら・・・

①生きていくお金を儲けるため

②家族はもちろん、社員を食べさせていくため

③想いを成し遂げるため

などなど

人によってさまざまで、

どれが正解というのもないと思います。

どれだろうかと決めかねている人は、

一度しっかり考えみませんか。

なんだか充実しないとか、なんとなく不安だとか、

ああしたい、こうしたいがあるとか、

自分たちのできることで世の中に役立ちたいとか、

まわりの人を幸せにしたいとか・・・

こんな人は、

③の「想いを成し遂げたい」

のではないでしょうか。(決して誘導ではありません^^;)

①②と③では、経営のあり方、やり方が、

まったく異なってきます!

①と②は、「売上アップ」のタイプ

③は、「業績アップ」のタイプ

そうなんです、目的が変わってくるんですよね。

業績アップは、人に寄り添うことがとっても大事。

まさに顧客密着、個別密着、地域密着。

ただ、密着経営は、とても地味で、ドカーンとは儲かりません。

もちろん、物心両面の幸せは条件です。

心も懐もあたたまり、お互いに喜び、成長しあいたいですね。

~人と自然に寄り添う生成化育の経営を伝承~

ちえじんの教科書

SHARE