Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/weblogging/chiejin.link/public_html/sys/wp-includes/functions.php on line 6114
変動費削減が粗利益アップと固定費削減を実現 - 経営の黒字化に向けた業務受託 (株)ちえじん

一人ひとりが役割を発見し、
持って生まれた能力に気づいて、楽しく働き、楽しく生きよう

2017.06.20 未分類

変動費削減が粗利益アップと固定費削減を実現

SHARE

お客さんに頼らず自分たちで稼いでますか?

散らかった部屋

変動費の削減(改善)でどれだけの売上・利益分を稼いでいるか知りましょう

変動費の削減(改善)が、利益も稼いで、固定費の出費も防いでいます
利益の構造づくりは、変動費、固定費の削減をどんどんやることです!

 

1.変動費削減(改善)の効果

勘くん
ちまちまと削減するより、売上を獲りに行く方が手っ取り早くないですか?

先輩
まだまだ狩猟型が残っていますね

勘くん
ギクッ!ダメです!

先輩
変動費の削減目標は何%でしたか?

勘くん
ギクッ、ええっと・・・3%にしてもらっています。

変動費削減の効果

先輩
3%の削減がどれだけの効果があるか知ってますか?

勘くん
う~ん??

先輩
年間の固定費はいくらですか?

勘くん
ええっと・・・3,600万円です

先輩
すんなりと出ましたね

勘くん
はい!自分たちの食いぶち(固定費)がいくらかかっているか知っておかないといけません

先輩
粗利益は何%ですか?

勘くん
だいだい30%くらいです

先輩
3,600万円÷30%で、1億2,000万円が赤字にならないために必要な売上ですね

勘くん
はい、たしか・・・損益分岐点売上っていう名前でした
それを死守しないと食べていけません

先輩
では、変動費の削減目標3%はいくらになりますか?

勘くん
1億2,000万円×3%だから、360万円です

先輩
そうですね。360万円を削減するとどうなりますか?

勘くん
粗利益が360万円増えます

先輩
では、360万円の粗利を稼ぐにはいくらの売上が必要でしょう?

勘くん
ええっと・・・360万円は、粗利益30%分だから、360万円÷30%で、1,200万円です

先輩
そうです

 

2.固定費の出費も防ぐ

勘くん
削減目標3%で、売上1,200万円分の利益を得られるですね、びっくりです

先輩
算数教室の質問です

勘くん
あっ、はい、なんでしょう?

先輩
固定費は何のためにありましたか?

勘くん
たしか・・・固定費は、売上を得るためにあります

先輩
正解!うれしいです

勘くん
それがなにか?

先輩
1,200万円の売上をつくるには何が必要ですか?

勘くん
あっ、そっか!1,200万円の売上をつくるには固定費をかけないとだめなんだ

先輩
わかってくれましたね

勘くん
変動費3%削減することで、売上1,200万円分の粗利を得られるし、1,200万円を売り上げるための固定費を使わなくても済むってことだ!

先輩
変動費削減が粗利益アップと固定費削減にもなっています

 

3.削減で成長

勘くん
すごい!

先輩
気づいてきましたね

勘くん
1,200万円の売上をつくるためには、チラシもいるし、案件をこなす人件費もいりますし、日にちがとられるから他の仕事が入れられません

先輩
たくさんの固定費がかかります

勘くん
削減は業務の改善なんですね

先輩
業務の改善が、人の成長につながり、利益の構造を生んでいきます

勘くん
業務を丁寧に繊細にしていくことでいろんなことに気づきます

先輩
表面的な型どおりにはいきません、人がおこなう手順を大事にします

勘くん
だから人が成長し、強い体質になるんだ、生成化育ですね

先輩
社員さんの力が発揮されて、業績のいい会社になります

勘くん
利益の構造づくりをどんどんやっていきます!

先輩
変動費、固定費削減をどんどんやっていきましょう

 

まとめ
・変動費削減がどれだけの売上の利益分を稼ぐかを知ろう
・変動費削減が粗利益アップと固定費削減にもなっている
・自分たちでできる利益の稼ぎ方
・利益の構造づくりは、変・固定費の削減(改善)

SHARE