Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/weblogging/chiejin.link/public_html/sys/wp-includes/functions.php on line 6114
相見積で逃したことをお客さんや他社のせいにしてませんか? - 経営の黒字化に向けた業務受託 (株)ちえじん

一人ひとりが役割を発見し、
持って生まれた能力に気づいて、楽しく働き、楽しく生きよう

2017.11.04 未分類

相見積で逃したことをお客さんや他社のせいにしてませんか?

SHARE

狩猟型の人は、良い結果が出なかったら、人のせいにします。

なぜ、買ってくれないのか、うちの良さをわからないんだ!

客が悪いと言い捨て、次に自分を買ってくれる人を探しにいきます。

農耕型の人は、思うような結果が出なかったら、

自分の何が悪かったのか?

何を改善しなきゃいけないと教えてもらっているのか?

自分たちのやっていることに目を向け、改善し続けます。

農耕型の人は、地域に根ざして生き残ろうとします。

狩猟型の人は、売れる新規客を探して出店と退店を繰り返します。

 

●建築屋は建てっぱなし、やりっぱなしはアカン!

・地域密着店はOBさんからの売上が80~90%以上

・お客様が困った時に「思い出していただく」「頼りにされる会社」

・手間賃2,000円のまごころ工事で安心サポート

・修理修繕で固定費をまかないにいく
●人に寄り添うのが地域密着の建築屋

・地域を愛し、この地に永住されるお客様に寄り添う

・人に寄り添うと家族や子供の世代へ伝わっていく

・OBさん同士が仲良くなり、地域で広まっていく

・価値観のあうお客様とは報恩しあっている
●生き残り続ける経営をおこなう

・損益図の左側の今、与えられた売上のなかで右側の努力をおこなう

天道と人道

・右側の削減(改善)を継続することで成長、変化、進化し続ける

・右側の出来ることを繰り返すことで、独自化がすすみすみ分けて生き残る

SHARE