一人ひとりが役割を発見し、
持って生まれた能力に気づいて、楽しく働き、楽しく生きよう

2018.12.18 ミーティング建設

地域密着型経営のご紹介(CRC会)

SHARE

CRC(クリエイティブ・リフォーム・サークル)概要

~進化し続けるリフォームの会~

運営者:ちえじんの教科書(代表 星川真一郎)

所在地:CRC本部 
    株式会社ちえじん内

主宰:高比良嘉彦(株式会社チームプラス・アルファ代表取締役)

【目的】

1)地域密着の元請けリフォームを専業としたチームプラス・アルファの専門的な情報を開示し、お互いの進化成長に寄与する勉強会の開催。
2)地域密着という価値観を共有する仲間と情報交換の場として活用。
3)参加各社がそれぞれの地域で生き残り続ける会社になること。

【沿革】

2009年 粋成会発足 
    リフォーム専業、設備業、外壁塗装業、店舗内装業 4社が参加
2014年 ダイキン主催 セミナー開始
    リフォーム専業、工務店、設備業、電気工事業、空調設備業、訪問販売業、  
    デベロッパー業(開発業)、電器店など 約50社が参加
2015年 CRC会発足
2016年 CRC主催 社員さん研修開始
2017年 平田タイル主催 地域密着勉強会開始
    CRC主催 Web会議開始

2018年 CRC主催 管理事務員さん研修開始

 

【現在の活動】

・CRC会 経営者を対象とした勉強会(1回/月)場所:ダイキンフーハ
・CRC会 Web営業進捗会議(1回/週※金曜日)場所:各社とちえじんの教科書
・CRC会 儲かる社員さん研修(1回/月)場所:ちえじんの教科書
・CRC会 管理事務員さん研修(2回/月)場所:ダイキンフーハ

 

【実施研修】

業績アップの勉強会
1.あり方(経営理念)
2.やり方(利益の構造づくり)
 ①建築屋の算数教室(管理会計、損益図)②目標数字の策定 ③業績アップの手順
 ④利益の背骨(実行予算)⑤独自化(売りの神髄)
3.情報開示と気づき、実践の共有
4.管理会計運用(IT活用)

 

【CRC会の価値観】

CRCの価値観(生成化育)
私たちの考えている自然の法則は、自然は万物の「生成化育」をしていると思っています。全ての動植物、地球を生み育てているということです。
決して死滅させないし、滅ぼそうとはしていないということです。
もし何かが死滅していたり、滅んでいるとしたらそれは進化の途中での必然であるか、人が悪さをしているかのどちらかではないでしょうか。
経営の世界でも、現代は後者のほうが圧倒的に多いように思えます。
生まれてご縁があった人同士が、自分の持っているもので役立ち合ってお互いが育てられていきます。育ち、成長変化し、進化していきますからそのなかで生き残ることができます(適者生存)。地域密着、顧客密着は、まわりでご縁のあった人、お世話になった人、応援してくれている人への恩返しをすることで、生き残っていく(適者生存)自然に沿う経営の在り方だと考えています。
これからの真の経済活動は、メーカーさん、商社さん、工務店リフォーム店さん、お客さんのそれぞれが、生成化育に気づき、経済の主流となり発展していく時代だと感じております。生成化育は、すべての人が産まれ持った能力ですが、気づく人、残念ながら気づかない人がいます。過去に感謝し、今に自己研鑽することで気づくこともあります。人はついつい忘れる生き物ですから、常に学び、気づき、研鑽することが大事です。
建築リフォーム業界はますます複雑になっていきます。進化する顧客ニーズの変化に追従し、地域密着リフォーム会社の安定的な発展を遂げるためには、自分たちの「何がしたいのか」在り方をはっきりさせて、そのためにいくら儲けるか(やり方)に取り組んでいかなければなりません。もはや単独での情報、今までの勘と経験だけに頼った経営判断ではなく、同じ価値観を持った仲間同士が互いの「どうなりたいかと現状」を共有し、的確なアドバイスをし合い、気づき合い、実践、結果を共有し、繰り返し少しづつ成長することが独自の黒字化に大きく貢献することを確信しています。
CRC会主宰 高比良嘉彦

 

【地域密着の経営者仲間を募集中】

地域密着の経営がいいなぁと思う仲間を募集しています。
CRCの仲間は以下の価値が同じ方々が集まっています。

・元請け(今は下請けでも将来元請けをやっていきたい方)
・地域密着型(自分たちと価値観のあうOBさんが営業対象)
・リフォーム業(各種専門工事業などから参加されています)
・業績アップ(削減改善から独自化へ)
・社員を育てる(業績アップの主役は社員さん)

詳細は、セミナーでご説明しております。

SHARE